1/16

1960s Germany Hickory Striped S/S Work Shirts

¥50 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

1960年代頃にドイツで着用されていたヒッコリーストライプ調のワークシャツのご紹介です。

Hickory(ヒッコリー)とは、ワークウェアによく使用される紺地に白色のラインが入った柄の一種を指します。

正式名称は、ヒッコリー・ストライプド・デニム(Hickory striped denim) と呼び、1927年にアメリカのH.D.Lee社が鉄道労働者に向けて開発したもの。

その後、汚れが目立ちにくいという点からヘビーデューティー用作業着やオーバーオール、カーペンターパンツなどに使用されるようになります。

こちらはアメリカから海を越えてドイツで生産されたもの。アメリカンな縦縞のストライプとユーロワーク特有の仕立ての良さのマリアージュが魅力的な1着です。

生地は肌触りの良い綾織のコットン100%。
表面がやや起毛したふんわりとした生地感は抜群の着心地。

スタンドカラーの襟はボタンを上まで閉めても首元を圧迫することがなく、ゆったりとした身幅に太めのアームホール、爽やかなデニムブルーも相まって夏でも快適に過ごしていただけます。

裾、袖に入ったタックが可愛らしくもどこか上品な印象を演出。カジュアルだけどクラシック。ポロシャツ感覚で羽織っていただける一着です。

お好きな方は、是非ともこの機会に。

[サイズ]
肩幅:43cm
身幅:54cm
着丈:60cm
袖丈:22cm

着用モデル
175cm

*フロント下部にタタキ、背面にシミ、生地にほつれのある箇所がございます。
*こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥50 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品