-
1950s US Army "13Star" Baker Pants
¥22,800
SOLD OUT
1940年代から1970年代にかけてアメリカ軍で着用されていたベイカーパンツ。こちらは1940-50年代のものにのみ使用される通称"13Star"ボタンが付属する一本。 ボディは光沢感を持って織り込まれたコットンサテン生地を採用。 裾先にかけてストンと落ちるワイド&ストレートシルエット。 ジッパーフライのフロントには片爪TARONジップが付属します。 大きめの作りのものが多いベイカーパンツですがこちらはヒップのもたつきも無くロールアップ無しでご着用していただける素晴らしいサイジング。 トラッドな着合わせは勿論、テーラードや綺麗めなジャケットとの相性も抜群です。 左ポケット周りに細かなキズ、裾部分にスレが見られるものの全体を通してコンディションは良好。天然素材特有の豊かな経年変化を楽しみつつこれからも末長くお付き合いしていただけるかと思います。 アメリカ軍が生み出した銘作 ミリタリー史に残る永遠の定番品です。 お好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] ウエスト:72cm ヒップ:53cm 股下:77cm 股上:35cm 裾幅:22cm 着用モデル 175cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
US Army M-51 Fishtale Parka <EXTRA LARGE>
¥39,800
SOLD OUT
アメリカ軍で1951年に採用されたことからその名を持つ<M−51 Fishtale parka> 極寒地での戦闘や移動を想定して作られたこちらのパーカー。中にたくさん着込めるように、広めにとられた身幅とアームホールやウエストについたドローコードなど厳しい寒さから身を護るためのディティールが満載です。 この機能性、防寒性に目をつけたのが、イギリスのモダニスト達(Mods) 1950年代後半〜60年代中頃にかけてイギリスのユースカルチャーを牽引した彼らがスーツの上からM-51やM-65などのアメリカ軍のパーカーを好んで身につけていたことから、これらのパーカーは<Mods coat>と呼ばれています。 そのデザイン性の高さから様々なブランドにサンプリングされてきたモデルではございますがオリジナルの希少性は年々上昇。 当個体は勿論オリジナルのアメリカ軍実品。 コットンナイロンのボディにフロントにはCONMAR社製ブラスジップが付属します。 サイズは<EXTRA LARGE> ガバッとゆったり羽織っていただけるサイジングです。 背面テール部分にリペア痕、細かなオイル汚れが数点見られますがジッパー稼働良好、リブのゴムもばっちりと伸縮性を保っておりまずまずのグッドコンディションと言えるかと思います。 米軍の軍装品から英国の一時代を象徴するアイコニックな存在へと昇華した歴史的背景と、ファッション性の高さからヴィンテージシーンの中でも確固たる地位を確立したモッズコート。 市場でもますますお目にかかる機会が減って来ている希少な1着です。お好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:67cm 身幅:82cm 着丈:110cm 袖丈:67cm 着用モデル 175cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1950s US Army M-47 Field Parka SMALL
¥39,800
1947年のアメリカ軍採用開始後、朝鮮戦争期まで採用されていた<M-47 Field Parka>のご紹介です。 その後モッズコートと呼ばれるようになるM51やM65の前身モデル。採用された期間が4年弱と、極めて短かいため市場にも出回ることの少ない隠れた銘品です。 長めの着丈とジップとボタンの二重構造の前合わせや袖口のアジャスターボタンなどは後継のモデルにも引き継がれる極寒地域での厳しい寒さから身を護るためのディティール。 後継モデルは幅広のAラインのシルエットであるのに対して、こちらのM-47はやや細身のストレートなシルエットライン。 胸元には傾斜のついたフラップ付きのハンドウォーマーポケットが付属し、ウエストには大きなフラップポケットがそれぞれ対に付く収納性に非常に優れたデザイン。 ODグリーンカラーの高密度に織り込まれたコットン100%のシェルに内側にはウールライナー。このライナーがまた秀逸でして別ページで掲載しておりますのでそちらも是非。 サイズはお探しの方も多くいらっしゃる希少な「SMALL」 メンズL~XLあたりに該当するとても良いサイジングです。 モッズコートの歴史を語る上で外せない隠れた銘品番モデル<M-47 Field Parka> その歴史的重要性はもちろんのこと、モノとしてとても格好良い1着です。 お好きな方は、是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:53cm 身幅:65cm 着丈:97cm 袖丈:63cm 着用モデル 175cm *ヒジ部分にアタリ、フロントと右ポケットにお直しの跡がございます。 *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1950s US Army M-47 Wool Liner SMALL
¥19,800
1947年にアメリカ軍で採用が開始された<M-47 Field Parka> シェルももちろん格好良いのですがライナーもすみに置けないくらい素晴らしいため今回はM-47の内側に付属するライナーのみでのご提案です。 アイボリーカラーのモコモコと立体感のあるウール生地にメルトン生地のアーム切り返し。筒状の立体的なシルエットライン。 お手持ちのシェルに付属させるのはもちろん、ライナー単体でもファッションとして成立してしまうほど完成度の高いデザインです。 サイズはおよそSMALLに該当する素晴らしいサイジング。 リブ、ネック部分にスレがございますが雰囲気の範囲内でお楽しみいただけるかと思います。 ヴィンテージミリタリー特有のリアルな質感とどこか可愛らしさのあるバランスが素敵な1着。 お好きな方は、是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:48cm 身幅:63cm 着丈:92cm 袖丈:57cm 着用モデル 175cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1951s US Army M-51 Fishtale Parka First Model <SMALL>
¥75,800
アメリカ軍で1951年に採用されたことからその名を持つ<M−51 Fishtale parka> 極寒地での戦闘や移動を想定して作られたこちらのパーカー。中にたくさん着込めるように、広めにとられた身幅とアームホールやウエストについたドローコードなど厳しい寒さから身を護るためのディティールが満載です。 この機能性、防寒性に目をつけたのが、イギリスのモダニスト達:通称"Mods" 1950年代後半〜60年代中頃にかけてイギリスのユースカルチャーを牽引した彼らがスーツの上からM-51やM-65などのアメリカ軍のパーカーを好んで身につけていたことから、これらのパーカーは<Mods coat>と呼ばれています。 そのデザイン性の高さから、昨今に至るまで様々なブランドにサンプルされてきたモデルではございますが、オリジナルの希少性は年々上昇。 当個体は勿論オリジナルのアメリカ軍実品。 さらにこちらはコットン100%のボディにフロントにはアルミTALONが採用される1951年会計限定の最初期モデル。そしてサイズはお探しの方も多く、今となってはもはや奇跡とも呼べる<SMALL>めちゃくちゃ希少です。 各所にタタキ跡が散見されますが目立つものではなく基本的に状態は良好。袖口のゴムの伸びもなくこれからも末長くお使いいただけます。 米軍の軍装品から英国の一時代を象徴するアイコニックな存在へと昇華した歴史的背景と、ファッション性の高さからヴィンテージシーンの中でも確固たる地位を確立したモッズコート。 やっぱり、ずっと格好良いですね。 年々入手することが困難になってきておりますのでお好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:55cm 身幅:68cm 袖丈:58cm 着丈:101cm 着用モデル 175cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1940s U.S.Army Mountain Corps "M-42" Reversible Ski Parka
¥37,800
SOLD OUT
1940年代頃、アメリカ軍山岳部隊に支給されていた"M-42 Ski Parka"のご紹介です。 雪山でのカモフラージュを目的としたスノーカモパーカー。 ODグリーンの表地と雪上迷彩パターンの裏地で構成されるリバーシブル仕様の1着です。 年代、用途によって様々な服装品が存在するアメリカ軍ですがその中でもトップクラスに格好良い1着だと思います。 ボディはがっしりと高密度に織り込まれた ミリタリーとは思えないほど質の良いコットン素材。 オーバーコートとして使用されていたため、ジャケットの上からでも羽織ることの出来るようにと大きめのサイジングで仕立てられています。 首元を覆うように高めに設定された襟元。 フロントには大容量のハンドウォーマーポケットが付属。 特にグッとくるのが袖口の仕様。 アジャスターで絞っていただけるようになっているのですが、アジャスター自体は表裏両面に付属するわけではなく、両面兼用。アジャスター自体もリバーシブルになっているため裏返しにした後は裏から表に通してご使用いただく仕様となっております。細かなところですが非常に合理的で良く考えられているなぁと感じます。 サイズはメンズXLあたりに該当するかと。大きめのサイズ感でざっくりと、アンニュイな雰囲気で羽織って頂くと凄くカッコいいです。リバーシブル仕様なので袖を捲ってカーキにホワイトを差して、またはホワイトにカーキを差して、ツートーンで楽しんで頂くのも乙。裾部分にはドローコードが配されておりますのでお好みの丈感に調節して頂けます。 白地に2点、汚れがあるのみでボタンは全てオリジナルのものが付属しコンディションは基本的に良好。 ミリタリーウェアらしいタフな素材感に実戦的機能的デザインが魅力のアメリカ軍のマウンテンギア。 市場にもあまり出回ることのない希少な1着ですので お好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:60cm 身幅:63cm 袖丈:61cm 着丈:95cm 着用モデル 175cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1940s US Army 13Star Cotton Twill "M-43" Field Trousers
¥32,800
第二次世界大戦期にアメリカ陸軍に支給されていた"M-43"フィールドトラウザーズのご紹介です。 その後軍用チノトラウザーの原型となった"M-43" ボディは後期型のOG-107では無くコットンツイルファブリックを採用。内側のスレキ、当て布にはHBT生地が採用されております。 ウエストにはベルトループに加え 絞りを効かせるアジャスター "13Star"が刻印されたメタルの打ち込み式サスペンダーボタンも付属しているため吊りスタイルでもお楽しみいただけます。 サイズはメンズXLほど。 裾部分は前オーナーによってゴムが仕込まれているため総丈は短く、よりラギッドな着こなしでご着用していただけます。 かなりヘヴィに使用されていた様子で生地は色褪せてクタクタ、左腿部分には大胆な補修跡が見られます。それ自体を雰囲気として楽しんでいただける方に検討をお勧めいたします。 アメリカ軍の古き良き銘品 <M-43 Field Trousers> 状態考慮のグッドプライスで。 お好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] ウエスト:88cm ヒップ:66cm 股下:66cm 股上:28cm 裾幅:15cm 着用モデル 175cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1970s "Lee Leens" Boots Cut Pants
¥21,800
1960-70年代ごろの"Lee Boots Cut Pants" 「細身」を意味する「Lean」とブランド名のLeeを掛け合わせた"Lee Leens"ライン。 柔らかく織り込まれたコットンボディに キュッと締まった腿部分から 裾先にかけて美しく広がるフレアシルエット。 濃いオレンジとサーモンピンクの中間にあたる ヴィヴィッドなカラーリングが鮮烈。 サイズはかなり小さめでW29~あたりに該当するサイジング。 コアなファンの方のあいだで人気の高い "Lee Leens"のフレアパンツ。 お探しだった方はお買い逃されることのないよう是非ともこの機会に。 [サイズ] ウエスト:74cm ヒップ:54cm 股下:76cm 股上:24cm 裾幅:27cm 着用モデル 175cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1970s US Navy Denim Sailor Pants Civilian
¥17,800
SOLD OUT
US Navyで使用されていたデニムトラウザー。 こちらは70sごろの民製品。 柔らかい生地感に鮮やかなブルーカラー フレアカットの仕立てが程よくドレスで、 1970年代アメリカ、反戦、ヒッピー、レゲエ 鮮烈なカルチャーを連想する ゆるさのあるルックス。 大好きなんですよね。 これ。 シーズンレスにお楽しみ頂けますが個人的に最も活躍するのは春夏。 淡い色味のシャツと合わせて 適当に袖をまくって。 ブレザー、かっちりとしたジャケットに効かせるエッジに。 タイトなTでカルチュアルに。 カジュアルからドレスまで幅広く。 ヴィンテージ品ならではの褪色感も魅力です。 遊びの幅が限られる春夏の装いにエッジを。 お好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] ウエスト:82cm ヒップ:60cm 股下:82cm 股上:31cm 裾幅:30cm 着用モデル 175cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1970s US Navy Denim Sailor Pants Civilian
¥17,800
US Navyで使用されていたデニムトラウザー。 こちらは70sごろの民製品。 柔らかい生地感に鮮やかなブルーカラー フレアカットの仕立てが程よくドレスで、 1970年代アメリカ、反戦、ヒッピー、レゲエ 鮮烈なカルチャーを連想する ゆるさのあるルックス。 大好きなんですよね。 これ。 シーズンレスにお楽しみ頂けますが個人的に最も活躍するのは春夏。 淡い色味のシャツと合わせて 適当に袖をまくって。 ブレザー、かっちりとしたジャケットに効かせるエッジに。 タイトなTでカルチュアルに。 カジュアルからドレスまで幅広く。 ヴィンテージ品ならではの褪色感も魅力です。 遊びの幅が限られる春夏の装いにエッジを。 お好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] ウエスト:78cm ヒップ:58cm 股下:74cm 股上:30cm 裾幅:28cm 着用モデル 175cm *裾先はカットオフされております。 *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1970s US Navy Denim Sailor Pants Civilian
¥17,800
US Navyで使用されていたデニムトラウザー。 こちらは70sごろの民製品。 柔らかい生地感に鮮やかなブルーカラー フレアカットの仕立てが程よくドレスで、 1970年代アメリカ、反戦、ヒッピー、レゲエ 鮮烈なカルチャーを連想する ゆるさのあるルックス。 大好きなんですよね。 これ。 シーズンレスにお楽しみ頂けますが個人的に最も活躍するのは春夏。 淡い色味のシャツと合わせて 適当に袖をまくって。 ブレザー、かっちりとしたジャケットに効かせるエッジに。 タイトなTでカルチュアルに。 カジュアルからドレスまで幅広く。 ヴィンテージ品ならではの褪色感も魅力です。 遊びの幅が限られる春夏の装いにエッジを。 お好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] ウエスト:70cm ヒップ:56cm 股下:77cm 股上:27cm 裾幅:27cm 着用モデル 175cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1980s US Navy Denim Sailor Pants Civilian
¥17,800
SOLD OUT
US Navyで使用されていたデニムトラウザー。 こちらは80sごろの民製品。 柔らかい生地感に鮮やかなブルーカラー フレアカットの仕立てが程よくドレスで、 1970年代アメリカ、鮮烈なカルチャーを連想する ゆるさのあるルックス。 大好きなんですよね。 これ。 シーズンレスにお楽しみ頂けますが個人的に最も活躍するのは春夏。 淡い色味のシャツと合わせて 適当に袖をまくって。 ブレザー、かっちりとしたジャケットに効かせるエッジに。 タイトなTでカルチュアルに。 カジュアルからドレスまで幅広く。 ヴィンテージ品ならではの褪色感も魅力です。 遊びの幅が限られる春夏の装いにエッジを。 お好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] ウエスト:79cm ヒップ:55cm 股下:81cm 股上:30cm 裾幅:29.5cm 着用モデル 175cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1990s US Navy Denim Sailor Pants
¥17,800
SOLD OUT
US Navyで使用されていたデニムトラウザー。 柔らかい生地感に鮮やかなブルーカラー フレアカットの仕立てが程よくドレスで、 1970年代アメリカ、鮮烈なカルチャーを連想する ゆるさのあるルックス。 大好きなんですよね。 これ。 シーズンレスにお楽しみ頂けますが個人的に最も活躍するのは春夏。 淡い色味のシャツと合わせて 適当に袖をまくって。 ブレザー、かっちりとしたジャケットに効かせるエッジに。 タイトなTでカルチュアルに。 カジュアルからドレスまで幅広く。 ヴィンテージ品ならではの褪色感も魅力です。 遊びの幅が限られる春夏の装いにエッジを。 お好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] ウエスト:96cm ヒップ:62cm 股下:30cm 股上:69cm 裾幅:31cm 着用モデル 175cm *着画は別個体です。 *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1970s "H BAR C" Western Shirts
¥24,800
アメリカ西部開拓時代のカウボーイが着ていたものを起源とするウエスタンシャツ。 ウエスタンシャツといえば"H BAR C" "エイチバーシー"といえばウエスタンシャツ。 と言っても過言ではないほど1940年台以降のウエスタンシャツの製造を一手に引き受けていた同ブランド。 分厚く織り込まれた艶やかなレーヨン素材に華やかな刺繍。 特徴的な胸ポケットの形状と背面のパイピングヨーク。 やっぱり なんだか 惹かれるものがあります。 サイズの小さなものが多いウエスタンシャツですがこちらは大きめ。メンズXLあたりに該当するサイズ感です。 左腕に小さな染み、 左腕スナップボタンに一点欠けがございますがボディの状態は概ね良好。 ゴージャスでセクシーな 大人のヴィンテージシャツ。 お好きな方は 是非。
-
1950s US Army "M-45" Chino Trousers W31×L33
¥27,800
1945年からアメリカ軍で採用が開始された"M-45" Chino Trousersのご紹介です。 「チノ」の語源は中国進出を狙ったイギリス軍が送った大量の軍パンに由来する"Chin o(a)"からきており、砂漠地域での任務の際本来白色であった軍パンに迷彩効果を施すためにコーヒーやカレー粉木の実、泥水など現地調達した染料を用いてアースカラーで染め上げたことから生まれた経緯を持ちます。 中でも現在でいう"チノパン"の原型となった銘作チノ"M-45" ゆったりと取られたシルエットに 着合わせを選り好みすることのないベーシックなベージュカラー。 フロントはボタンフライ ウエストにはウォッチポケット。 サイドシームのあたりの出た風合いはヴィンテージチノならでは。 もちろん、戦闘を想定した非常にタフな設計で構成されておりますので上質な天然素材特有の経年変化を味わいながらガシガシとデイリーにご着用していただける点も大きな魅力です。 サイズはW31×L33 ゆったりとした極太のシルエットをお楽しみ頂けるサイジングです。 現地でも段々とお目にかかる機会が少なくなってきている 名作チノUS Army "M-45" お好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] ウエスト:78cm ヒップ:61cm 股下:85cm 股上:35cm 裾幅:25cm 着用モデル 175cm * ヒップに汚れが一点ございます。 *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1940s U.S.Army Mountain Corps "M-42" Reversible Ski Parka
¥29,800
1940年代頃、アメリカ軍山岳部隊に支給されていた"M-42 Ski Parka"のご紹介です。 雪山でのカモフラージュを目的としたスノーカモパーカー。 ODグリーンの表地と雪上迷彩パターンの裏地で構成されるリバーシブル仕様の1着です。 用途、年代によって様々な服装品が存在するアメリカ軍ですがその中でもトップクラスに格好良い1着だと思います。 ボディにはがっしりと高密度に織り込まれたコットンファブリックを採用。 オーバーコートとして使用されていたため、ジャケットの上からでも羽織ることの出来るようにと大きめのサイジングで仕立てられています。 首元を覆うように高めに設定された襟元。 フロントには大容量のハンドウォーマーポケットが付属します。 カーキ面右ポケットに直しが入っているのですがポケット縁の合わせ前後を間違えしまっているためボタンを閉めた際にあべこべになります。ざっくりと適当なアメリカらしさを感じるディティールですね。 特にグッとくるのが袖口の仕様。 アジャスターで絞っていただけるようになっているのですが、アジャスター自体は表裏両面に付属するわけではなく、両面兼用。アジャスター自体もリバーシブルになっているため裏返しにした後は裏から表に通してご使用いただく仕様となっております。細かなディティールですが合理的で非常に良く考えられているなぁと感じます。 サイズはメンズXXLあたりに該当するかと。大きめのサイズ感でざっくりと、アンニュイな雰囲気で羽織って頂くと凄くカッコいいです。リバーシブル仕様なので袖を捲ってカーキにホワイトを差して、またはホワイトにカーキを差して、ツートーンで楽しんで頂くのも乙。 コンディションと致しましては、カーキ面の背面左裾部分にダメージ、ホワイト面袖周りに染み、背面裾部分にも染みがございます。それ自体を雰囲気としてお楽しみいただける方にご検討をお勧め致します。 ミリタリーウェアらしいタフな素材感に実戦的機能的デザインが魅力のアメリカ軍スノーパーカー。 市場にもあまり出回ることのない希少な1着ですので お好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:62cm 身幅:66cm 着丈:92cm 袖丈:63cm 着用モデル 175cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
US ARMY M-65 Fishtail parka <SMALL>
¥32,800
1965年からアメリカ軍で採用されたことからその名を持つ<M-65> 極寒地での戦闘や移動を想定して作られたこちらのパーカー。中にたくさん着込めるように、広めにとられた身幅とアームホールやウエストについたドローコードなど厳しい寒さから身を護るためのディティールが満載です。 この機能性、防寒性に目をつけたのが、イギリスのモダニスト達(Mods) 1950年代後半〜60年代中頃にかけてイギリスのユースカルチャーを牽引した彼らがスーツの上からM-51やM-65などのアメリカ軍のパーカーを好んで身につけていたことから、これらのパーカーは“Mods coat”(モッズコート)と呼ばれております。 そのデザイン性の高さから、昨今に至るまで様々なブランドにサンプルされてきたモデルではございますが、オリジナルの希少性は年々上昇。 こちらは1974年度会計のアメリカ軍実品。 さらにサイズは滅多に見つからず、お探しの方も多い <REGULAR SMALL> 右裾に汚れ 右ドローコード付近に一点ホールがございますが あまり使用感の見られないパリッとした質感のボディに、しっかりと伸縮性を保つ袖口のシャーリング、これからも末長くお付き合いして頂けるコンディションです。 その普遍的なデザイン性の高さから数々のブランドにサンプリングされてきたモデルではございますが、やはりオリジナルは別格。 サイズ、状態の良い個体を探すのが年々難しくなってきておりますのでお好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:57cm 身幅:68cm 着丈:101cm 袖丈:65cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
USAF CWU-45P Flying Jacket by ALPHA INDUSTRIES
¥29,800
アメリカ空軍にて開発されTA-10℃〜10℃に対応するインターミディエイトゾーンフライトジャケット<CWU-45P>のご紹介です。 映画「トップガン」でトムクルーズ演じる主人公のマーヴェリックが着用していたこともあり、ご存知の方も多いモデルなのではないでしょうか。 その人気の高さから市場にも民生品や復刻版が数多く出回っておりますが今回ご紹介させていただく個体はアラミド繊維100%のアメリカ軍実品。 ミルスペックのSPOから始まる連番から1995年にアルファ社によって製造された1着であることが窺えます。 ボディには1960年代にアメリカのデュボン社が発明した高機能化学繊維「アラミド」を採用。400℃の熱にも耐えうる耐熱性、鋼材の約5分の1の重量でありながら約7倍の引張強度を誇るスーパーファブリック「アラミド繊維」はパイロットの安全性を飛躍的に高めたと言われています。 パリッとした張りのある素材感で非常に軽やかな着心地ですので街着としてヘヴィーに着用していただけるかと思います。 サイズはお探しの方も多いMEDIUM。 キズ、焼け等もなくコンディションは良好です。 フライトジャケットらしいシャープな着丈に 余分なディティールが削ぎ落とされたミニマルなシルエット アメリカ軍フライトジャケットの完成形との呼び声も高い洗練されたデザインが魅力の1着です。 今後ますます入手が困難になっていくことが予想されますのでお好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:50cm 身幅:60cm 着丈:63cm 袖丈:61cm 着用モデル 175cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
M-51 Fishtale Parka Early Model <MEDIUM>
¥49,800
アメリカ軍で1951年に採用されたことからその名を持つ<M−51 Fishtale parka> 極寒地での戦闘や移動を想定して作られたこちらのパーカー。中にたくさん着込めるように、広めにとられた身幅とアームホールやウエストについたドローコードなど厳しい寒さから身を護るためのディティールが満載です。 この機能性、防寒性に目をつけたのが、イギリスのモダニスト達(Mods) 1950年代後半〜60年代中頃にかけてイギリスのユースカルチャーを牽引した彼らがスーツの上からM-51やM-65などのアメリカ軍のパーカーを好んで身につけていたことから、これらのパーカーは<Mods coat>と呼ばれています。 そのデザイン性の高さから、昨今に至るまで様々なブランドにサンプルされてきたモデルではございますが、オリジナルの希少性は年々上昇。 当個体は勿論オリジナルのアメリカ軍実品。 さらにこちらは平織りのコットン100%のボディにフロントにはアルミジッパーが付属するM-51が採用され始めた頃に製造されたモデル。やはり化繊が入るモデルと比べても抜群に生地の風合いが良いですね。 サイズ表記は掠れて消えてしまっておりますが実寸値からMEDIUM相当に該当するかと。身幅、アームホールは広めに取られているため冬場は中に沢山着込んでいただけます。 米軍の軍装品から英国の一時代を象徴するアイコニックな存在へと昇華した歴史的背景と、ファッション性の高さからヴィンテージシーンの中でも確固たる地位を確立したモッズコート。 年々入手することが困難になってきている逸品です。 お探しの方は是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:45cm 身幅:59cm 着丈:92cm 袖丈:60cm *背面テール部分は改修されております。 *右見頃、アーム部分に汚れがございます。 *袖口のゴムに伸びがございます。 *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
M-51 Fishtale Parka w/Liner <LARGE>
¥55,000
アメリカ軍で1951年に採用されたことからその名を持つ<M−51 Fishtale parka> 極寒地での戦闘や移動を想定して作られたこちらのパーカー。中にたくさん着込めるように、広めにとられた身幅とアームホールやウエストについたドローコードなど厳しい寒さから身を護るためのディティールが満載です。 この機能性、防寒性に目をつけたのが、 イギリスのモダニスト達(Mods) 1950年代後半〜60年代中頃にかけてイギリスのユースカルチャーを牽引した彼らがスーツの上からM-51やM-65などのアメリカ軍のパーカーを好んで身につけていたことから、これらのパーカーは<Mods coat>と呼ばれています。 そのデザイン性の高さから、昨今に至るまで様々なブランドにサンプルされてきたモデルではございますが、オリジナルの希少性は年々上昇。 当個体は勿論アメリカ軍実品。 内側には防寒性に優れたライナーも付属しております。 フロントジッパーには"CONMAR"社製コの字留めアルミジップが付属しております。 サイズは希少な<SMALL> 中に沢山着込んでいただけるため、3シーズンで活躍してくれます。 米軍の軍装品から英国の一時代を象徴するアイコニックな存在へと昇華した歴史的背景と、ファッション性の高さからヴィンテージシーンの中でも確固たる地位を確立したモッズコート。 探されていた方は買い逃しの無いよう、是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:51cm 身幅:59cm 着丈:98cm 袖丈:60cm 着用モデル 175cm *各所にタタキ跡、右見頃にシミ、背面が詰められております。 *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
M-51 Fishtale Parka w/Liner <SMALL>
¥42,800
アメリカ軍で1951年に採用されたことからその名を持つ<M−51 Fishtale parka> 極寒地での戦闘や移動を想定して作られたこちらのパーカー。中にたくさん着込めるように、広めにとられた身幅とアームホールやウエストについたドローコードなど厳しい寒さから身を護るためのディティールが満載です。 この機能性、防寒性に目をつけたのが、 イギリスのモダニスト達(Mods) 1950年代後半〜60年代中頃にかけてイギリスのユースカルチャーを牽引した彼らがスーツの上からM-51やM-65などのアメリカ軍のパーカーを好んで身につけていたことから、これらのパーカーは<Mods coat>と呼ばれています。 そのデザイン性の高さから、昨今に至るまで様々なブランドにサンプルされてきたモデルではございますが、オリジナルの希少性は年々上昇。 当個体は勿論アメリカ軍実品。 内側には防寒性に優れたライナーも付属しております。 フロントジッパーには"CONMAR"社製コの字留めアルミジップが付属しております。 サイズは希少な<SMALL> 中に沢山着込んでいただけるため、3シーズンで活躍してくれます。 米軍の軍装品から英国の一時代を象徴するアイコニックな存在へと昇華した歴史的背景と、ファッション性の高さからヴィンテージシーンの中でも確固たる地位を確立したモッズコート。 探されていた方は買い逃しの無いよう、是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:51cm 身幅:59cm 着丈:98cm 袖丈:60cm 着用モデル 175cm *各所にタタキ跡、右見頃にシミ、背面が詰められております。 *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
M-65 Fishtail parka Fullset <MEDIUM>
¥62,800
1965年からアメリカ軍で採用されたことからその名を持つ<M-65> 極寒地での戦闘や移動を想定して作られたこちらのパーカー。中にたくさん着込めるように、広めにとられた身幅とアームホールやウエストについたドローコードなど厳しい寒さから身を護るためのディティールが満載です。 この機能性、防寒性に目をつけたのが、 イギリスのモダニスト達(Mods) 1950年代後半〜60年代中頃にかけてイギリスのユースカルチャーを牽引した彼らがスーツの上からM-51やM-65などのアメリカ軍のパーカーを好んで身につけていたことから、これらのパーカーは通称<Mods coat>と呼ばれております。 そのデザイン性の高さから、昨今に至るまで様々なブランドにサンプルされてきたモデルではございますが、オリジナルの希少性は年々上昇。 当個体は勿論オリジナルのアメリカ軍実品。 さらに1983年度会計のシェルアウターにフード、ライナーが付属する希少なフルセットでのご提案です。 サイズはお探しの方も多い<MEDIUM> フルセットが見つかることはあっても、平均的な日本人には大きすぎるLARGEやX-LARGEのものが多く、平均的な日本人サイズのMEDIUM以下はなかなか見つかりません。 状態も良く、袖口のリブの伸縮も良好。 フロントには"SCOVILL"社製ブラスジッパーが付属します。 米軍の軍装品から英国の一時代を象徴するアイコニックな存在へと昇華した歴史的背景と、ファッション性の高さからヴィンテージシーンの中でも確固たる地位を確立したモッズコート。 探されていた方はお買い逃されることの無いよう、是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:56cm 身幅:70cm 着丈:102cm 袖丈:65cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1970s Canadian Army Field Parka
¥24,800
極寒地域での任務の際にカナダ軍で着用されていたフィールドパーカーのご紹介です。 突風、寒風吹き荒ぶ厳しい環境下での着用を想定した優れたデザインにギミック満載の意匠各部。 首元高く設定されたフードにはリアルコヨーテファーが付属。 ボディには綿密に織り込まれたコットンナイロンの棍紡素材を採用。光沢感がありつつも、ベンタイルのようなサラリとした質感が魅力の上質な生地感です。 フロントはダブルのジッパーとボタンによる比翼の二重機構。ウエスト、裾部分にはギュッと絞っていただくことで遮蔽性を向上させるドローコードが付属。 イギリス軍の流れを汲む大きめの皿ボタンに、斜めについたフラップポケットなど細部の意匠も雰囲気抜群。 内部には中綿入りのキルティングライナーが仕込まれているため保温性に関しましては文句の付けようもございません。 サイズ表記は"MEDIUM" 気負わず、程よいゆとりを持って羽織っていただけるサイジングです。 バリエーションに富んだシルエットバランスに極限環境を想定した機能的デザインが魅力の1着です。 お好きな方は是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:47cm 身幅:70cm 着丈:82cm 袖丈:60cm 着用モデル 175cm *ファーに抜けのある箇所がございます。 *ボタンホール周りにほつれのある箇所がございます。 *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。
-
1950s US Army M-47 Field Parka with Liner
¥55,000
1947年にアメリカ軍で採用されたことからその名を持つ<M-47 Field Parka>のご紹介です。 その後モッズコートと呼ばれるようになるM51やM65の前身モデル。採用された期間が4年弱と、極めて短かいため市場にも出回ることの少ない隠れた銘品です。 長めの着丈とジップとボタンの二重構造の前合わせや袖口のアジャスターボタンなどは後継のモデルにも引き継がれる極寒地域での厳しい寒さから身を護るためのディティール。 後継モデルは幅広のAラインのシルエットであるのに対して、こちらのM-47はやや細身のストレートなシルエットライン。 胸元には傾斜のついたフラップ付きのハンドウォーマーポケットが付属し、ウエストには大きなフラップポケットがそれぞれ対に付く収納性に非常に優れたデザイン。 ODグリーンカラーの高密度に織り込まれたコットン100%のシェルに内側にはウールライナー。このライナーがまた秀逸でして、アイボリーカラーのモコモコと立体感のあるウール生地にアームの切り返し。ライナー単体でも服として成立してしまうほど優れたデザインです。 サイズは日本人男性が程よいゆとりを持って着用することができる<LARGE> やや細身に作られたM-47を着用するにはなおさら良いサイズ感であると思われます。 ボディの状態と致しましてはフロント各所、ライニング内側に汚れ、背面にアタリの出た箇所が御座います。状態にはくれぐれもご留意頂いた上、雰囲気として捉えていただける方にご検討をお勧め致します。 モッズコートの歴史を語る上で外せない隠れた銘品番モデル<M-47 Field Parka> その歴史的重要性はもちろんのこと、“モノ”としてみた時に凄く格好良い1着です。 お好きな方は、是非ともこの機会に。 [サイズ] 肩幅:53cm 身幅:65cm 着丈:97cm 袖丈:63cm 着用モデル 175cm *こちらはused品でございます。新品をお求めの方、完璧なお品をお求めの方は購入をお控えください。